4月6日の午前中に、ドンナイ友好組織協会とベトナム・フランス友好協会はベトナム・フランス外交関係の46周年(1973年~2019年)及び国際フランス語の日を歓迎し記念式を開催しました。ベトナム・フランス友好協会の代表のJeanne Goffinet氏及びMontlucon協会の代表のOlivier Rodienが出席しました。
ドンナイ省友好組織連合の会長ブイ・ゴック・タイン氏が、ベトナム・フランス友好関係についてのお絵かきコンテストの優勝者を授与しています。
な節目をレビューしました。 ドンナイ省へ投資している45か国の中にフランスが11位に入り、投資金額が1億1480万米ドルに達成しました。ドンナイ省はローヌ=アルプ及びブルターニュといったフランスの2つの地域圏との関係を構築しています。 ビエンホア市には、フランス語がグエンドゥ小学校、トンニャット中学校、トランビエン高校の3個所で教育されています。 2018年、ドンナイ省はベトナム・フランス友好協会を設立し、両国の相互理解の強化を図る。
パリのフランス・ベトナム友好協会の代表であるJeanne Goffinet氏が、パリのフランス・ベトナム友好協会の活動を紹介し、2019年にドンナイ省で実施したいの2つのプロジェクトを紹介しました。 それは、フランス人のボランティアによって実施される約1ヶ月間のフランス語教育支援をビエンホア市のいずれかの学校で行うプロジェクト及びフランス企業によるIT人材育成支援の長期プロジェクトです。
Montlucon協会会長のOlivier Rodien氏はまた、ベトナムとドンナイでのMontlucon協会のプロジェクトを紹介しました。これには、ホアマイ社会保護センター(ロンタン県)での孤児院の支援も含まれています。 Olivier Rodien氏は、今後フランス語バイリンガルプログラムを勉強している生徒がフランスMontluconでのフランス語サマーキャンプへ参加できるために支援すると述べました。
今回の記念式でドンナイ省友好組織連合はベトナム・フランス友好関係に関するお絵かきコンテストを行い、優勝者へ授賞しました。
Cong Nghia